2018年07月10日 17:00
もうすぐ夏休みですね!夏休みというと、子どもの頃は、遊びまわっていたという人も多いと思います。でも、大人になると、仕事で疲れた体をとにかく癒したい、休ませたいと思うようになるもの。トモママに連載頂いている漫画家のこいしさん。さて、こいしさんのご主人は、夏休みをどのように過ごすのでしょうか。さっそく見てみましょう!
こんにちは。私はこいしさんと申します。
現在4歳差の姉妹を育てている主婦です。
みなさん、夏休みの予定は決まっていますか?
うちはというと、毎年恒例、実家に帰省の予定です!
自宅から、お互いの実家へは距離があるので(特に私の実家)、私たちにとっては帰省が旅行みたいなものです。
子どもが小さいうちはどこかへ出かけるよりも、お互いの実家で過ごした方が安全かつのんびり過ごせるので、私は毎回帰省を楽しみにしています(両家の両親ほんとにありがとう)。
実家に帰ると、肩の荷が降りるというか、心の底からゆっくりできるんですよね。
それは夫も同じようで、自分の実家に帰った時の夫は、子どもと同じくらい(もしくはそれ以上)童心に返ります。
幼少期を共に過ごした記憶は全くないのですが、実家でのびのびと過ごす夫の姿を見ていると、幼いころの姿が見えるようです。
今回はそんな脱力系夫の、いつもの夏休み~帰省編~をご紹介します。
「孫が楽しめるように」と買っていただいたプールは、ほぼ“俺の露天風呂”扱いです。
翌日のことを気にしなくていいので、朝から晩までマイペースに映画観賞を楽しみます。
食料を食いつくすんやないんかな・・・、と心配になるくらい常に食べ物を漁っています。
正直にお話すると、帰省するたび、子どもそっちのけでくつろぐ夫の姿を見て、「いや、子守せんかい」と多少モヤモヤする時もありました。
でも、子育てや仕事から離れ、何も考えずにリフレッシュする時間って誰にとっても絶対必要だよなと、いまは思っています。
今年の夏は、私の実家に帰る予定です。
多少気は遣いつつも、私に負けないぐらい私の実家をエンジョイしている夫の姿が目に浮かびます。
誰も風邪をひかず、今年もスムーズに帰省できると良いなと思っています。
みなさんにとっての夏休みも、有意義なものになりますように!
※注・おぼれているわけではありません。
こいしさんの連載第1話はこちら!
マンガ・テキスト:こいしさん
1歳と5歳の姉妹を育てている地方在住の主婦です。
好きなものはチョコパイとコーヒー。趣味は家族観察と落書き。超絶マイペースな夫とユカイな娘たちとの日々の出来事を、4コマ漫画やイラストにしてblogやインスタグラムに投稿中。
毎日晩御飯のことばかり考えています。