沐浴でベビーバスを買う前に知りたい。ベビーバスの種類まとめ

生まれたばかりの新生児は、免疫力が弱い為、大人と一緒にお風呂にすぐは入れません。1ヵ月健診が終わるまでは「沐浴」といって赤ちゃん専用のベビーバスを用意しましょう。今回は、ベビーバスの種類をご紹介します。どんなタイプが良いのか使いやすそうな物を見つけていきましょうね☺


床置きプラスチックタイプ

プラスチック製の床に置けるタイプ。お風呂場、テーブルの上やリビングでも沐浴が出来ます。使い終えたら栓を抜き、お湯を捨てます。しっかりとした作りなので、安定しやすく、ゆるやかな背もたれで、赤ちゃんをしっかり支えてくれます。止水栓やヘッドサポート付のものが使い勝手が良くおすすめです。

サイズが大きめなものがほとんどなので場所をとるのがネックです。購入を考えたら、しっかりサイズをチェックしてくださいね!

<コンビ ベビーレーベル サポートベビーバス>

出典:コンビ

 


シンクタイプ

キッチンのシンクや洗面台で使えるタイプのベビーバスです。床置きでも使えますが、基本的にサイズが小さめなものが多いです。立ったまま沐浴させられるので、ママの身体の負担が軽減されるのが◎。注意したいのが、洗面台やキッチンの大きさによってベビーバスが入るかまちまちなので、こちらもサイズをしっかり確認しておきましょう☺

紹介するのは、リッチェル ミッフィー ワン・ツーバス。可愛いミッフィーちゃんのイラストと使い勝手の良さが人気!

<リッチェル ミッフィー ワン・ツーバス>

出典:amazon.co.jp

 


マット(シート)タイプ

マットを広げてお湯を溜めるタイプ。こちらもシンクや洗面台で使えるものですが、使わない時には折りたためて場所を取りません。旅行時や外出時に持ち運びも便利☺

大きめのものはシンクでは収まりきらず、お風呂場での使用に限られます。他のタイプのものよりは少し安定性にかけるかもしれません。しかし、成長してからもバスマットとして使えたりします。ママが洗っている間に、寝かせておけたり出来るのは良いですね♪実家用にひとつ、どうでしょうか?

<赤ん坊カンパニー 安心・やわらか沐浴マット>

出典:amazon.co.jp

 


エアータイプ

プールのように、空気で膨らませるエアータイプです。使わない時は、空気を抜けば収納場所には困りません。軽くて扱いやすいですが、穴が開いてしまったら・・・という懸念点もあります。しかし、赤ちゃんがぶつかっても痛くないし、場所も取らないのは魅力!ずり落ちを防ぐストッパーが付いているものも多いです。

こちらもサイズによっては、シンクや洗面台でも使えますね☺

<イマージ エアーベビーバス>

出典:amazon.co.jp

 


バスタブタイプ

赤ちゃんがすっぽり入るバスタブタイプ。洗面台のカーブのくぼみに設置して使用します。コンパクトで軽い為、持ち運びも簡単。折りたためるため収納も楽々。洗いやすく、清潔に保てます。

他のタイプと違うのが、赤ちゃんが全面に出ているため、ママの素早い対応が必要になってきそう。ミニマムな物を求めているママにはおすすめ!

<Puj Flyte パジ バスタブ>

出典:amazon.co.jp