2018年09月22日 11:00
ママたちの悩みの種にもなる、子どものお弁当。あわただしい朝にバタバタと作ることが多いお弁当作りだからこそ、「しまった!」「やってしまった!」と青ざめたり、焦ったりするエピソードも多いものです。 今回は、ついくすっと笑えるエピソードから、思い出すだけでも冷や汗もののエピソードまで、ママが子どもに作ったお弁当の失敗あるあるを5つご紹介します!
1時間以上の寝坊をぶちかました!
いつもの4分の1の時間で子供分だけ弁当をつくり園バスを諦めてパパバスとし私だけ家を飛び出す!なんとかなるもんですね!体だっる!— リリ (@LILLYCOF) September 4, 2018
「お弁当の日だったのに、寝坊しちゃった!」
ハッと目覚めて、時計を見て青ざめるといった体験…ママなら、一度は体験したことがあるのではないでしょうか?
パンダ弁当
んがーーーーーーーーーーっ
子供が驚いてお越しにキタ!
ん?時計みる…
寝坊じゃ!寝坊!
作り置きしていたオカズがあったので詰めるだけで、なんとか、しのげたけど、マジでヤバかった…#娘弁当 #お昼 #お弁当 #キャラ弁 #ゆるキャラ #パンダ #いなり寿司 #寝坊 #豆苗のクローバー pic.twitter.com/20uJlsdWCg— 山本ちろ似顔絵とキャラ弁作ってます (@chiro_desu) April 24, 2018
人間、本気で焦ったときには、普段からは信じられないような驚異的な力湧いてくるのもの。
寝坊しても、ちゃんとお弁当を仕上げて、時間どおりに子どもを送り出せちゃうんですよね!
考えるよりも先に身体が動いているといった状態でしょうか。
お疲れ様です!
今日、朝起きたら07:10…
遅刻や〜寝坊や〜!で、
朝からバタバタ疲れた
自分の弁当なしやわ、子供らの
朝ごはん適当やわで反省。
今日の夜ごはん♬︎*.:*#お腹ペコリン部 #ツイッター晩酌部 #料理好きな人と繋がりたい #日本自炊協会 pic.twitter.com/bd7Kap8pGf— 雛鶴 (@jkr0002xxx) October 25, 2017
引用:Twitter
なんとか登校時刻に間に合わせることができても、その日はなんとなく疲れを感じて過ごしてしまうもの。
体験したことのあるママであれば、良くわかります!
キャラ弁を作ろうとして失敗した。 pic.twitter.com/fIo9ShZr1y
— 存在無 (@sora0504Space) September 3, 2018
引用:Twitter
なんか蟻のキャラ弁作ったら食欲なくなりそうな感じになりました。今日は失敗( *´艸`)あはは~。
おはようございます♪ヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/YAaVkHRVxy— お母さん (@love_mama35) April 8, 2015
引用:Twitter
「キャラ弁はニガテなんだよなぁ」というママも、子どもから「明日はキャラ弁にして!」と笑顔で言われると断れないもの。
張り切ってキャラ弁を作ったものの、「こ、これはいったい何のキャラなの…?」というお弁当になってしまったというママも多いのではないでしょうか?
おはようございます。
海苔が切れてました。 ('、3_ヽ)_
もう1枚残ってると思ってたのになー。
海苔の佃煮でどうにかしようとしたけど見事に失敗したw
子供の落書きみたいだー(笑)#お弁当 #obento pic.twitter.com/oMwDpLmjly— 和彩彩きーこ@10/6.7.8萩型染めWS (@wasaisai) December 3, 2017
引用:Twitter
やったぁ٩( *˙0˙*)۶晴れたぁ?
本日は親子遠足。そして弁当。。。
失敗(´Д` )簡単かと思ってたマックロクロスケ、目ん玉だけのくせに侮ることなかれ pic.twitter.com/tKZsEULtZR— ஐ✿ஐ月ஐ✿ஐ (@la_lune_yue) May 15, 2015
引用:Twitter
できあがったキャラ弁を前に、「だから言ったじゃん…。」と、誰に聞かせるわけでもなく言い訳したくなるのも、キャラ弁が苦手なママのお弁当の失敗あるある。
まさかお弁当作りに絵心が必要だったとは、子どもを産むまで知りませんでした…。
引用:Twitter
今日のお弁当も、卵焼き、ウィンナー、ブロッコリーで良いのだろうか。
いつも同じすぎだよねΣ(´Д`*)
人参茹でて型抜きするかな。
昨日のぶり大根を少し入れようか…。月4回程度だし、子供だけで食べるからって、人目を気にしなさすぎ!!!笑
— なゆちゃん (@nayuhinifu) December 4, 2017
引用:Twitter
お弁当に入れられるおかずは、汁が出るものはダメ、においがあるものはダメ…。
かつ、子どもが好きなもの…となると、意外と限りがあるものですよね。
子どもが毎日お弁当が必要という幼稚園・ほに通っているママは、完全にネタ切れを起こしてしまいます。
子供のお弁当、おかず作りに行き詰まる、、、
個人面談で「お弁当の中身、わりといつも同じ感じですよね〜」とズバリ言われました。はい!ズバリ、そうです。もうお弁当作りが大好き!という方にお金を払ってお願いしたいくらい。 pic.twitter.com/l4CtNZUYVd
— 岡山メグミ/あんにゅい庵 (@lasvegas0412) January 31, 2018
引用:Twitter
「お金を払ってでもメニューを考えてもらいたい!」と思うママの気持ち、とってもわかります。
でも、「いつも違う中身にしないと!」と、意外と思っているのはママだけで、子供は同じメニューでも喜んでいるものかもしれませんよ。
ま、ま、間に合った…
お出かけ日和の本日、お仕事お休みいただいて
保育園の遠足に行ってまいります。
最後の保育園遠足だーっ!!!!!
子供はなんでお弁当何がいいって聞くといつも同じもん言うんやろ… https://t.co/46IitKjvc8— アイリス (@aiwanwonderful) June 15, 2017
引用:Twitter
今日は大寝坊(+_+)7時過ぎに娘に起こされ、しかもご飯炊くの忘れたし、お弁当のおかずもなかった。。近くのセブンイレブンでミートボールとパンと冷凍ピラフを購入~普段はオイシックスのあまり色んなものが入ってない冷凍おかずを使ってるんだけど、たまにはしょーがないか。。
— 324.m (@324_me) October 1, 2013
引用:Twitter
夜寝る前に、炊飯器のタイマーをかけていたつもりなのに…。
朝起きて炊飯器のフタを開けてみたら、なんとからっぽ!
一瞬で眠気が覚め、青ざめる瞬間です。
眠気が覚めるのはありがたいですが、あまり体験したくはない瞬間ですね…。
@32sumiyo 娘のお弁当用のご飯を炊くの忘れたっていうのもあってね…ww葛西臨海公園かぁ。幼稚園の遠足で行ったわ~。
— いっちぇい (@moe429) November 7, 2011
引用:Twitter
おはようございます。
今日は子供がお弁当なのにご飯を炊くの忘れた?冷凍のご飯があって良かったー
チャーハンにして入れました?今日はヘルプなので、車て約1時間かかりますが行ってきまーす!
— みちこ 時短美容師 (@michiko_hosa17) February 16, 2018
引用:Twitter
こんなときには、炊飯器の急速炊き機能のありがたさを感じます。
ご飯がないからやきそばやうどんがメインのお弁当にしたという体験談もありました。
たまには、麺のお弁当も雰囲気が変わって子どもには好評かもしれません。
おっと!家についたのが18前だったから、夕飯をスーパーのお弁当にしたけども、明日は幼稚園のお弁当がいるんではないか!!卵焼き作らなきゃ。旅行前に冷蔵庫からっぽにして行ったからなんもない。。なに入れよう。。。。。。やばやば。
— 0101 (@chel_ra) May 5, 2016
引用:Twitter
「明日はお弁当を作らないといけいない!」と覚えてはいても、何かとやることが多いママ。
うっかりお弁当の買い物に行くのを忘れてしまうこともあります。
@shishimaruko ほぼ毎日弁当のうちの幼稚園ですが、先輩ママが冷蔵庫からっぽでお弁当のこと忘れて寝坊した時、朝コンビニに走ってサンドイッチ買って切ってお弁当箱に入れたことあるって聞いて、最悪のときは真似しようって心に誓ったんだ…。
— ネム・テーネル (@akroizi) January 5, 2016
引用:Twitter
朝起きて、からっぽの冷蔵庫を前に「何を入れよう…」と、頭が真っ白になったという経験があるママもいるのではないでしょうか?
肌寒い。昨日から、鼻が。。
花粉?風邪?次男 #お弁当
冷蔵庫からっぽ?
?オンリー?サンドイッチ用の弁当箱
折りたためるから、おにぎりの時はいつもこれ。役に立つ??#OnigiriAction pic.twitter.com/FN1LaB4XZs— ヒコピケ (@hikopike) October 24, 2016
引用:Twitter
かろうじてあったお米で作ったおにぎりだけのお弁当を作ったママや、焦って早朝からコンビニに駆けこみ、なんとか事なきを得たというママもいるようです。
コンビニは、本当にありがたい存在で、ママたちの味方!
これからもよろしくお願いいたします…!
いかがでしたでしょうか?
子育ての中でも、子どもに作ったお弁当の失敗あるあるを5つご紹介しました。
どんなお弁当であっても、子どもたちにとってはママが作ってくれた大切なお弁当です。
お友達と一緒においしく楽しく食べてくれているはず。
お弁当は見た目や味ではありません!
「おいしく食べてほしいな」という子どもを思うママの気持ちが大切。
明日からのお弁当作りも、がんばっていきましょう!