2018年01月10日 17:00
無性に「外食がしたい!」という時ってありますよね。でも、子育て中だと「赤ちゃんや子供を連れて外食ができるのかしら・・・。」と不安に思う気持ちもありますよね。そこで、おすすめなのがファミレスやファストフード。お子様ランチやキッズメニューは子供たちも大好き!今回は外食中の"あるある"とその対処法を5つご紹介したいと思います。
赤ちゃんや子供と一緒だと、ご飯を食べさせたり、こぼしたものを拭いたり、騒ごうとするのを防いだり…。せっかく息抜きに外食に来たのに、
「料理を楽しむ暇がない!」
という経験は多くのママたちがしている”外食あるある“です。
今日は4ヶ月ぶりに外食をしました。
お蕎麦美味しかった〜!!
お店空いてたし、赤ちゃんいるんですけどいいですか?って聞いたらお店の人が快く受け入れてくれたので、本当に有難かった。
こまめも全然泣かなかったし偉かった。
ママにゆっくりご飯食べさせてくれてありがと。
あと蕎麦がき汁粉美味。 pic.twitter.com/vQnqKK6QiK— まめぞう (@mame_0719) December 8, 2017
出典:twitter
赤ちゃん連れでゆっくり外食をするためには、先に授乳やご飯を食べさせておくのが基本です。寝てくれそうなら抱っこやおんぶなどで寝かしつけてからお店に行くのが良いでしょう。赤ちゃんが騒いだり飽きたりしないように、おもちゃを持っていくのも忘れずに。
特に、自分で動けるようになってきた子供を自由にしてしまうと、コップを倒したりほかのお客様に迷惑をかけたりと大変なことになりかねません。
幼児期のお兄さんお姉さんになっても、落ち着いて食べられないという家庭も少なくありません。遊び好きな子供の場合は、おもちゃのほかにもお絵かきやシールなど静かに遊べるものを持って行くとよいですよ。また、最終手段としてスマートフォンやタブレットなどでお気に入りの動画を見せるという家庭も多いです。ただし、ほかのお客様の迷惑にならないように音を小さくするのを忘れないようにしましょう。
ママ友や家族と一緒に外食をしたいという時に、口コミや情報サイト・雑誌で事前に徹底的にリサーチするという人も多いです。
せっかくなら、周りを気にせずにゆっくりしたいですものね。子育て中に気をつけたいのは「子連れOK」のお店かどうかです。見極めるには次のポイントをチェックしましょう。
・おむつ替えシートの有無
・ベビーカーでの入店はOK?
・離乳食orキッズメニューの有無
・離乳食の持ち込みは可能か
口コミや情報サイトに載っていない場合には、行く前に電話で聞いておくとバタバタせずにすみます。
「調べるのがしんどい・・・。」という時にはファミレスやファストフードが◎。ファミレスには授乳室まで設置しているお店もありますし、ファストフードだと少々騒いでも大丈夫な雰囲気がありますよ。ほかにも個室があるお店やキッズスペースなどを併設している親子カフェ(ママカフェ)なども子育て中の強い味方です。
今日は家の近くの居酒屋へ行って夜ご飯◎
赤ちゃんを居酒屋にって色んな意見あるだろうけど個室だしテレビあるし周りも話しててうるさいから息子が多少騒いでも気にしなくていいし久しぶりに周り気にせず外食できた!
基本泣かずにいい子にしてくれてた息子にも感謝?
2枚目の息子はビールガン見! pic.twitter.com/fkElySauPi— せいな@息子6ヶ月 (@614rmm) November 25, 2017
出典:twitter
子育て中のファストフードやファミレスでのあるあるネタが、おもちゃ目当てで足繁く通うことになるということ。
マクドナルドでは、トミカやプリキュアなど目当てのハッピーセットがはじまったら欲しいものが当たるまで「マクドナルドに行こう」と子供に誘われる人は多いはず。
私は本当はモスのファンなのに・・・・子供が小学生のころはハッピーセットのポケモンおもちゃを目当てにマック、子供が中学生になるとDSソフト目当てにマック、先日は妻がキーホルダー欲しいとマック・・・・・まんまとマクドナルドの戦術にハマっている・・・・・
— Katsuya Miyanishi (@Miyakacchan) September 14, 2010
出典:twitter
また、ファミレスでは、入口付近におもちゃやガチャガチャが置いてあることも多いですよね。ガチャガチャに釘付けになるという子も多いです。
ファミレス入り口のオモチャに釘付けになっている子供とその様子をドキドキしながら見つめる母親 #あるある
— ぺた (@nrioy) November 21, 2011
出典:twitter
「出費が嫌だ」という人は、最初から見せないようにするのがベストです。ちなみに、目当てのおもちゃが当たらなかったときに泣いてしまうというのも含めて”あるある”なので、何のおもちゃが当たるかはお家に帰ってからチェックするようにしたいですね。
「何でもよく食べる子供」や「自分が食べる量だけ頼める子供」は、幼児気にはほとんどいません。
そのため、頼みすぎてママが子供の残飯処理係になってしまったり、反対に「あまり食べないかな?」と思って一緒のメニューを食べようとすると少なすぎて足りなかったりと、意外とピッタリの量を頼むのが難しいという”あるある”が。
子供が食べ残すと思って少なく注文しているが、最近はめっきり残さなくなった。おかけで外食の時はいつも空腹だ(^_^;)
— 麺ファイター珍 (@riderchin) November 15, 2017
出典:twitter
こういった事態を防ぐためには、まずは少なめに注文をするようにして、足りない場合は食後に追加で注文するとよいでしょう。また、子供にしっかりと食べさせて親は外食後にちょこっと何かをつまむようにするという人もいますよ。
以前はお料理やお店の雰囲気などで選んでいたお店選びも、「子連れ歓迎のお店ならどこでも・・・」と変わってくるのも子育て中のあるある。
酒飲まなければやってられないぐらいの性質だったのに、もうなんでもいいから外食できれば超幸せ!!になったこの頃。
— こけこママ@1歳2ヶ月?♂ (@kokekomama) December 27, 2017
出典:twitter
なんだかんだで、人にご飯を作ってもらってお喋りができるのが1番なんですよね。日頃のストレス発散に行けるお店があるのって幸せですね。
子供のファミレスデビューや注意点はこちらをチェック!
ベビーカーで入店可能な都内のおすすめ飲食店はこちら!