2017年02月21日 17:26
赤ちゃんが生まれたら初めて袖を通すのが「肌着」。名前だけ聞くと下着みたいなイメージですが、新生児から1歳頃までは肌着が洋服の役割も担います。そして種類も短肌着やコンビ肌着、ロンパース、ボディスーツ、カバーオールなど、とにかく名称がたくさんあって新米ママには違いがよくわからない!何を選んでどれくらい揃えれば良いの??そんな声にお答えして、赤ちゃんの肌着や洋服の種類や違いを分かり易くまとめてみました☺
赤ちゃんが新生児の頃、最初に着るようになるお洋服がこの短肌着。すそが短めの半袖肌着のことです。前を着物や浴衣のように合わせ、ひもやテープなどで止めます。汗をよく吸い取り、夏はこれ1枚で過ごせることも多くです。冬はお腹の冷えなどを防いで重宝します。
赤ちゃんが3ヵ月頃までと、短い期間しか使わないのですが、秋冬生まれの赤ちゃんで1~2枚、春夏生まれの赤ちゃんには多めに5~6枚は必要です。春夏生まれは吸汗性が高いガーゼ素材や天竺の肌着がおすすめ。初めに買うサイズは50が良いでしょう。
ただしあっという間に大きくなるので、少なめにご用意くださいね☺
長肌着は短肌着の長袖バージョン。長肌着はつま先までかかる長めの長袖肌着です。 短肌着の上に重ねて着せてあげます。動きが少ない新生児期に活躍。長肌着はフロントが大きく開くので、おむつも変えやすいです。こちらも使用するのは赤ちゃんが生後3ヵ月頃まで。春夏生まれの赤ちゃんには、1~2枚。秋冬生まれの赤ちゃんには気持ち多めに3~4枚備えると良いでしょう。
秋冬生まれさんには、保温性の高いパイル地やスムースが◎。
コンビ肌着は、長肌着の足が分かれたバージョンの肌着といえるお洋服。足がバタバタ動き出したら、長肌着からコンビ肌着に切り替えましょう。外側に向かって裾が広がっているので、裾がめくれないのがコンビ肌着のポイント!スナップ留めが、はだけを防いでくれます。
使用するのは、赤ちゃんが生後1ヵ月~6ヵ月頃まで。季節問わず5~6枚あるとベストでしょう。子どもの成長具合を見ながら買い足してください☺
紐がほどけるくらい動きが激しくなってきたら、ボディスーツやカバーオールへ移行を。
なお、短肌着、長肌着、コンビ肌着はセットで販売されていることも多いです。デザインに統一感がありますし、必要な肌着を一度に揃えることもできておすすめですよ!詳しくは下記の記事をご覧ください。
赤ちゃんのお洋服の中で長い期間、便利なのがロンパース。新生児や3ヶ月頃から2歳頃まで着られるぐらいサイズが揃っています。
「ロンパース」とは、トップスとボトムスがつながった、つなぎのようなベビー服のことで、横開きタイプと頭から被るタイプがあります。また、デザインや丈の長さも様々。肌着として使うこともあれば、アウター代わりになることも。次にご紹介するボディスーツと同じ意味合いで分けられることもありますね。
分別は少し曖昧になっている部分もありますが、赤ちゃんの頃に重宝するお洋服で、季節やデザインに合わせて何着か用意しておくのがおすすめです!
股下の部分にボタンやスナップがついてるのがボディースーツ。半袖・長袖ともにあります。ボディースーツは裾がなく、あんよが全部出るため、お洋服と重ね着してももたつきません。前開きのものを選べば寝かせたままお着換えできます。
首が座ってきた赤ちゃんには、Tシャツのように上からスポッと被せて着せられます。夏はこれ1枚でも☺生後3ヵ月から1歳頃まで、出産時期に関わらず、3~4枚あるといいでしょう。
カバーオールとは全身を包む、長袖長ズボンタイプのものをさします。 袖と裾にゴムが入っていて、「つなぎ」のようなウエアです☺ 保温性が高いので、主に冬、生後2、3ヵ月から1歳頃まで活躍するでしょう。
ドレスオールとは股下が分かれていない、裾がスカート状になっているものを指します。こちらは新生児向けで長く着ることが出来ないので、必要に応じての購入をおすすめします。 ドレスからカバーに股下を変えられる2WAYタイプがオススメ!