今話題の「和痛分娩」ってなに?いま芸能人の間で大人気!

「和痛分娩」という言葉、みなさんは、聞いたことがありますか。あてられた漢字の意味の通り、痛みを和らげる分娩方法のことです。それでは、自然分娩や無痛分娩とは、どのような違いがあるのでしょうか。今回は、いま芸能人ママの間でも流行中の「和痛分娩」について調べてみました。実際に「和痛分娩」を体験したママの声やリスク、費用等も同時にお伝えしていきますね!

和痛分娩とは?自然分娩や無痛分娩との違いってなに?

和痛分娩は、麻酔を使って陣痛などの痛みを和らげる分娩方法のことです。

和痛分娩の処置方法で最も有名なものが「硬膜外麻酔」。これは、陣痛が始まった母体の脊髄付近に麻酔を注入する方法で、ママや赤ちゃんの様子を見ながら少しずつ投与されていきます。

対して、自然分娩とは、不必要な医療介入をせずに、自然の流れに沿った分娩のことを指します。

「自然分娩=かなり辛い」というイメージが先行し、もっと楽に出産したいということで、他の分娩方法を選ぶママも多くなりましたが、いまだ自然分娩は人気です。

長く続く強烈な痛みの先には大きな達成感もありますし、何より母体の回復スピードが速いということは、よく知られています。

和痛分娩と同時に取り上げられることが多い無痛分娩ですが、実は、医学的に見ても、二つの分娩の違いに、明確な定義はありません。

無痛分娩といっても、「陣痛を弱めない」「胎児への影響を少なくする」等といった条件があるため、完全に痛みがない分娩方法ではないのです。

和痛分娩で、痛みはどのくらい和らぐの?

和痛分娩を選んでも、その痛みの感じ方は千差万別。

自然分娩の場合、陣痛がきたら、おしゃべりどころではないのですが、和痛分娩では、陣痛が強まった段階でも、落ち着いておしゃべりができる程度の痛みになる人が多いと言われています。

また、和痛分娩の最大のメリットは、ママが心身ともにリラックスして出産に望めるということ。

分娩に対しては「痛い・苦しい・長い・怖い」といったイメージを持たれることが多いですが、過度な恐怖心や緊張は、産道を硬くしてしまうことも。

麻酔を使うことで、出産がスムーズにすすむこともあるようです。

ママの体質や持病によっては、和痛分娩を選択できないこともありますが、妊娠高血圧症候群や心臓の病気を患っている人は、医者の方から和痛分娩をすすめられることもありますよ。

和痛分娩によるリスクを知りたい!!

どんな手術にでもあてはまるのですが、使用した麻酔との相性が悪いと、麻酔の副作用が起こってしまいます。

麻酔の効き過ぎにより分娩最中に意識が混濁としたり、逆に痛みが強くなったり…。

その他、人によっては、出産後に頭痛、嘔吐や吐き気、発熱、低血圧などといった症状が現れます。

これは、とてもショッキングな事例ですが、硬膜のさらに内側にある「くも膜」にまで麻酔針が達し、脊髄全体が麻酔によって麻痺し、母子ともに死に至ったケースというのがあります。

こればかりは実際に行ってみないと分からないことですが、リスクや後遺症を知ったうえで、和痛分娩を選択するかどうかを検討したいものですね。

和痛分娩にかかる費用はどのくらい?

和痛分娩は、自然分娩と同様に健康保険が適用されません。

医療機関や地域によってかなり差がありますが、和痛分娩管理料・分娩予定日前日の入院費・陣痛促進剤や麻酔薬の料金などが加算されるため、自然分娩より約3万~15万円高くなります。

先ほど、和痛分娩では健康保険が適用されないと書きましたが、分娩時に医師が必要だと判断して医療行為を行った場合には、保険適用可能です。

薬の投与量や設備などでも大きく金額は変わってくるので、事前に分娩予定の医療機関で確認しておくとよいでしょう。

和痛分娩を実際に体験したママたちの声を集めました!!

出産育児一時金を下回る料金で和痛分娩を実施できる病院!
良心的ですね。

和痛分娩の際の筋肉注射、確かに痛いと聞きます。

ただ陣痛と比較すると…大丈夫ですよ!

和痛分娩1~2割の利用率とは…

思ったよりも多い数字です。

人間ひとりをこの世に産み出すわけですから。

最後は、やはり痛いです!!

そうです。

100%安全な出産は存在しません。

噂が噂を呼んでいる感じの投稿ですね(笑)

医学的にこのような根拠はないので、安心してください。

友だち追加