2018年05月21日 13:00
何もかもが初めてで不安だらけの一人目妊娠の時と違い、二人目、三人目となるとママにも少し余裕が出てくるかも?実際は、どうなのでしょうか。今回は、「二人目妊娠のあるある!」をまとめてみました。これから二人目を妊娠するママは、「へ~そうなんだー!」と事前学習できますよ。二人、三人、四人の子育てに奮闘中のママも、きっと共感することが多いはず。楽しみながら、読み進めてみてくださいね♪
夜目覚める。
きもい。
お腹苦しい。。— suzumama@2人目妊婦_28w妊娠悪阻と痔 (@futarime_0801) 2018年4月29日
出典:Twitter
「悪阻(つわり)は気持ちの持ちようで、大きく変わる」という人も、中にはいるようです。
「二人目なんだから、悪阻の対処法も分かっているでしょ?」と旦那様に言われた日には、旦那様を殴りそうになってしまいますね(笑)
一人目であろうが、二人目であろうが、三人目であろうが、残念ながら、悪阻の時期はやってきます。対処法で悪阻がなくなるのであれば、みんな妊婦さんは実践していますって…。
2人目妊娠した時のつわりは
1人目よりマシ説…ぜったいない。
どうやって皆乗り越えてるのやらぁ…謎— ruru (@ruru57508354) 2018年5月2日
出典:Twitter
同感です!
「二人目妊娠した時のつわりは、一人目よりマシ説…」。どこからこのような噂が広まったのでしょうか。
今日午後に娘連れて近場の公園行って帰りにドラッグストア寄って帰ったんだけど、妊娠で体力ないのかなんなのか途中途中命の危険を感じるくらいに体調悪くなってやばかった。。
妊婦ってこんなに体弱かったっけ??
娘が遊んでる横でずーっと座り込んでたんだけど?— wao (@wao0207) 2018年5月6日
出典:Twitter
妊娠中の体調不良時は、一人目妊娠の頃はゆっくり横になることができたものの、二人目になると難しいですよね。
上の子の園への送迎や公園遊び、通院やママ友との交際など、一人目妊娠に比べると、はるかにママは忙しくなります。
2人目妊娠中で熱出して仕事休めなくて、家事をやり残す旦那とそれを当然の様にこなす事を要求してくる実母に殺されそう。ちゃんと休めないから治らないし家事は溜まっていく一方だし。こういう時シングルマザーってどうしてるんだろう。
— 那桜 (@cherry_no_ki) 2016年8月11日
出典:Twitter
こちらのママは、仕事の上に、旦那様とお母さまが負担になっているご様子。
確かに、ちゃんと休めないと、体調はますます悪化します。ストレスも家事も溜まっていく一方ですね…。
【ランキング今日の5位は?】 「赤ちゃん返り、いつまで続くの…」2人目妊娠したら始めたい“上の子フォロー”3つの掟【3男児ママ考察の育児ポイント】 #子育て #育児 #二人目 #赤ちゃん返り #上の子フォロー https://t.co/1X680EnxcZ pic.twitter.com/e8vYxZVC3j
— ウーマンエキサイト編集部 (@WomanExcite) 2018年3月5日
出典:Twitter
ママが妊娠して辛い時に限って、上の子の赤ちゃん返りが激しくなるというのは、よく聞く話です。
こちらの記事は、とても参考になりそうですね!
妊娠もしてないのに赤ちゃん返り早すぎ??兆候かぁ~。
あんまり期待すると痛い目見るよね~?なかなか決心が付かない2人目(笑)— 長ネギ京子 (@kyounegi) 2018年3月16日
出典:Twitter
妊娠もしてないのに、上の子の赤ちゃん返り!?
上の子の駄々や赤ちゃん返りが酷くなり始めた時に、ママが二人目妊娠に気付くということはよくあるみたいですよ。
子供の直感は、すごい!!
この度無事に妊娠しまして7月出産予定です。2人目を妊娠して思ったのは、今まであー大変だ1人の時間が欲しいとばかり思っていたけれど、もっと2人きりの貴重な時間を楽しめばよかった、もっとしっかり記憶しておけばよかったと思いました。これからもっと今しかない2人の時間を大切にしていこう。
— あんず@2歳11ヶ月+妊娠中 (@soramame_anpa) 2017年12月25日
出典:Twitter
このママの気持ち、とーってもよく分かります!
初めて生まれた我が子はとても大切だけど、慣れない育児はとても大変で、時として苦痛に感じることも。
しかし、二人目妊娠に気付いたとたん、上の子との時間の大切さを再認識するママは多いようです。
2分の1成人式とかちょっと怖いな…。1人目は割と気合い入れてた気がするけど、2人目以降、母子手帳の妊娠中の記録とか、育児日記とか、全然つけてないし、写真もすごい少ない。よく知らないんだけれど、そういうのさらけ出し合う場なんだろうか、あれ。
— 四児の時短勤務母 (@sanshimaijitan) 2017年4月26日
出典:Twitter
一人目の時は、妊娠も出産も育児も何もかもが初めてで、多くの記録を残していた人も多いことでしょう。
しかし、二人目以降の場合は…。
多くのママの場合、日記や写真などがぐっと少なくなるようです。
ママがやる仕事も2倍3倍となるわけですから、ある意味仕方ないことだと思います。