卒乳・断乳はいつから?先輩ママの声を聞いてみよう!

卒乳や断乳に関しての悩みを抱えているママ、多いですよね。ママと子ども両者にとって良いタイミングで行うのがベストですが、そのタイミングを計るのもなかなか難しいもの。今回は、先輩ママたちの「卒乳・断乳あるある」をまとめてみました。完了するまでは色々悩むこともありますが、いつかは必ずなくなる授乳。こう思うと、寂しいような嬉しいような気持ちになりますね。焦らずに、少しずつ少しずつ始めてみてくださいね♪


食事の楽しさを覚えた赤ちゃんは、意外とあっさり卒乳!?

「よし、これから卒乳開始!!」と張り切っていたママとは逆に…。

離乳食が始まった子どもに多いのが、「自然卒乳」というものです。

食べる量が増えてお腹がいっぱいになったり、新しい食材に興味が出てきたりした証拠でしょう。しかし、あまりにあっけないと少し寂しくなりますね(笑)

出典:Twitter

7ヶ月で卒乳は、早いですね!

離乳食やおやつをしっかり食べる子どもほど、卒乳も早い印象です。

出典:Twitter

「あかない子はずっとあかないし、卒乳まで夜間授乳続く子も多いよ!」

その通りですね!こればかりは、個人差が大きいです。

「3歩進んで2歩下がるのが育児」は、子育てをしているママならば大きく共感する名言ですね^-^;


計画的に実行!!成功しているママも多数

仕事に復帰するママで多いのが、保育園の入園に合わせて計画的に卒乳・断乳させていくというケース。まずは昼から徐々に回数を減らし、それが慣れてきた頃に夜間断乳開始と、少しずつ流れを作っていくのは良い方法ですね!

ポイントは、1~2ヶ月と長めの期間を設けることです。

出典:Twitter

徐々に徐々に…が基本のようです。

無理矢理おっぱいをストップするのは、ママも子どもも辛い経験になりますからね>_<


おっぱい星人はやはり大変!!強行断乳でママも疲労困憊…

0歳であっさり卒乳をする子もいれば、2歳になっても3歳になっても、ママのおっぱいにしがみついている「おっぱい星人」「おっぱいマン」は、いますよね(笑)

見ている方は微笑ましいのですが、ママは体力勝負。この頃になると、下の子の妊娠を希望しているご家庭もあると思うので、かわいそうですが、そろそろ断乳を始めた方がいいかも知れません。

出典:Twitter

こちらのママは、3歳と1歳の子どもに、同時授乳している模様。

2人一緒に断乳…。これは、かなり難易度が高そうです。


夜間断乳は想像以上に過酷!?

意外かも知れませんが、夜泣きが酷いという理由から「夜間断乳」を始めるママも多いようです。最初に夜の断乳から開始し、徐々に昼間の授乳回数を減らしていくというケース。

断乳後は夜泣きが少なくなったという声も多く見かけます。

出典:Twitter

やはり、なかなか大変なようです…。

出典:Twitter

そりゃ、そうですね!毎日頻回で授乳していたママほど、おっぱいが張ってきて、従来のタイミングで飲ませないとパンパンになってしまいます。

これは、多くのママも体験済みの洗礼ではないでしょうか。


もともと「おっぱい」があまり好きではなかった…

赤ちゃんはママの「おっぱい」が大好きですが、中には、最初からそれほど興味がない子もいるとか。とても稀ではありますが、2~3か月頃には卒乳していたという赤ちゃんもいるようです。これも、ある意味、その子の個性ではありますね^-^;

出典:Twitter

ミルクは飲むのに、母乳は飲まない…。

少し寂しい気がしますが、自立の早い子なのだと前向きにとらえましょう!

友だち追加


イラスト:こじめさん

アグレッシブな娘に振り回されながら、日々育児に奮闘中の一児の母。
Instagramで娘の事、妊娠~出産漫画などを描き配信中。