2018年08月16日 11:00
子どもが幼稚園や保育園に入園すると、日中に自分だけの時間が持てたり、仕事に集中できたりと、ママにとってもメリットが多くなることでしょう。子どもが生まれてから子ども一筋で過ごしてきたママたちにとっては、入園デビューは少し寂しく不安なものかも知れませんね。今回は、「幼稚園や保育園のお迎え時あるある!」をTwitterから拾ってきました。意外とみんな同じことを感じたり経験しているみたいですね!
幼稚園や保育園のお迎えに行くと、子どもが「待っていました!」とばかりに、笑顔で「ママ~♡」と走り寄ってくるイメージを持っているママも多いかも知れません。
しかし、現実は…!
ついでに言うと、私が保育園にお迎え行っても娘は喜ばない。何回か「まだ帰りたくない」って泣かれてる。辛いけど、親のできること、しなきゃいけないことは、子どもにどう思われていても同じだそうです。
— かおり (@kaoringo_ringo) July 13, 2018
ママがお迎えに行っても、子どもがイメージ通りに喜んでくれるとは限らないようです。
同じ理由かわからないけど、息子も初めてhugしてと言ってきたのは小6だった。それまでは嫌がっていたと思う。保育園時代でさえ、遅くなってお迎えに行っても全く喜ばない子だったから、「ママ~」と腕の中に喜び飛び込んでくる他所のお宅の親子夕方再会光景を見て、我が家の不思議に頭をひねっていた
— ぴーこ ?(TODO) (@CC4QQ9) July 4, 2018
小6の息子さんが初めて「ハグして」と言ってきたとのこと。素適ですね。
ママは子どもにとって絶対的な存在で、いなくてはならない人。しかし、入園したての頃は、毎日の発見が刺激的で、ママとの再会以上に興味関心事がいっぱい。
これは、ある意味当然のこと。お迎え時の反応も、子どもの個性によって、全く違います。必ずしも「愛情不足」のサインというわけではないので、安心して下さいね。
Akari
だんごむしみーつけたっ?
*
お迎え行ってからの園庭遊び
*
なかなか帰れない〜っ#あかり#園庭#居残り遊び#だんごむし#発見#かわいい#母ちゃんは#よーさわらん
#… https://t.co/odjFVoRBuf— あかりんとこ。 (@akarintoko) April 12, 2018
お砂場や遊具が豊富にある園だと、子どもが園庭遊びに夢中になり、なかなか帰れないことも多いかも知れません。
明るいと保育園にお迎えに行っても園庭で遊んじゃって暫く帰れない。泣いてでも引きずる覚悟もないので、私も一緒に遊んで運動不足解消するかな。
— らーびあ (@nove_8ii) May 8, 2017
ようやく仕事を終えて保育園にお迎えに行っても、子どもはまだまだ遊びたい様子。
あまり長居すると、夕飯の準備などに困ってしまいますが、少しの時間だけと割り切って、ママも一緒に遊んであげるのもアリですね!
普段おうち遊びでは見たことがないような子どもの成長を発見するかも知れませんよ♪
幼稚園のお迎え中、主婦は立ち話がなんで長いんだろう?
— ソルト (@saltlure) March 17, 2010
こういった疑問を感じる人は、意外と多いものです。
んで久々に仕事休みで子をお迎えに行ったんだけど久々会ったお迎え場所が一緒のママと小一時間立ち話ね(笑)近況報告がお互い長い長い(笑)
— サトウミチカ (@_mitikasato) February 9, 2016
人にもよりますが、女性は立ち話が大好き♡
「1時間2時間の立ち話なんて、へっちゃら♪」という人も多いようですよ。
午前中ショッピングモールに行く予定でしたが、自分の長い立ち話で行かれなくなってしまったσ(^_^;)
今日は個人面談週間でお迎えが13時すぎだったのさ…
普段通りのお迎え時間なら、立ち話後でも行けたんだけどσ(^_^;)— さらさら (@sarasarasaratto) June 27, 2012
こちらは、朝園へ子どもを送った後になりますが、立ち話のおかげで、予定がキャンセルになった様子。
お話好きのママにとっては、送迎時のトークタイムはストレス解消にもなりますが、こうした付き合いを面倒に感じるママも少なくありません。
子育て中は、やはり子どもが一番。ほどほどのお付き合いで、上手く乗り切りましょう!
そろそろお迎え。バスだと楽だ。
— 湊@育児垢 (@5XNcnx6pS1CaEQJ) July 11, 2018
少しお金はかかりますが、バスだと楽です。お迎えの手間も、人間関係も(笑)
今週は体操教室が3日あったからお迎えに幼稚園行ったけどやっぱバス通園楽だわー?
家の前にバス止まるからすっぴんで5分前に降りても間に合うもんねw次女産まれて首座ったら自転車で通おうと思ったけどバス楽すぎて無理だわ?
— 白子*娘☆5歳? +1歳? (@arpeggione0875) March 1, 2018
家の近くまで送迎バスが来てくれるのであれば、ママの朝の身支度も最小限でいいですね。やはり、バス通園は、大幅な時間の節約になりそうです。
幼稚園にお迎えに行くと担任の先生に挨拶しなきゃいけない義務があるので当然先生とだんだん仲良くなるみたいだけどうちはバスだからほとんど先生と話せないし娘の様子もよくわからん。バスは楽だけどこういうデメリットもあったのだな。
楽が一番だからいいです。— ねむこ (@ayunemuinetai) April 13, 2018
確かに!バスは色々と楽ではありますが、子どもの様子や園の情報を知りたい時には、やはり直接園へお迎えに行く方が有利かも知れません。
就労を理由にお預かりしてるのでご両親のどちらかがお休みの時は休ませて下さい
って、保護者会の度に言われる。
お迎え前にスーパー寄るのもNG、一人病欠なら兄弟児も登園不可。
サボ…リフレッシュ休暇なんて口が裂けても言えないよ!— かなお (@kanax_02040204) March 26, 2018
驚きですが、「お迎え前にスーパー寄るのはNG」と徹底している保育園は、けっこうあるのです!
保育時間は、あくまで両親の就労時間だけに対応するためだそうですが…。
保育園てお迎え前にスーパー寄っただけでも良い顔はされないみたいね。保育を肩代わりしてるから退社即迎えが鉄則って聞いた。最近は母親の育児負担も考慮する方針にシフトしてるみたいだけど、なかなか許容しない園や保護者も多いらしい。
— ももんが(3歳♀&1歳♂) (@momonga_9) March 7, 2016
保育園のルールを知らずに、買い物帰りのスーパーの袋を持って迎えに行くと、保育士から白い目で見られたり、厳重注意を受けたという話も聞きます。
買い物袋は、コソコソと自転車のカゴに置いてお迎えに行ったり、保育園の外の玄関先に置いているママを見かけることも。
スーパーでの買い物時間くらい許してほしい…もっと働くママに優しい制度になってほしいものです。