夏に生まれた赤ちゃんの服装。肌着の数は?暑さ対策のコツは?

赤ちゃんは、とにかく汗っかき。 「赤ちゃんは大人より一枚薄着で」という育児本の言葉通り、夏はなるべく薄着で過ごさせようと意識しているママも多いかも知れません。しかし、クーラーがきいている室内でも太陽の日差しが強い外でも同じ服装では、風邪を引いたり、あせもの原因になってしまいます。場所に合わせた服装の調整が必要です。そこで赤ちゃんの夏の服装について、注意点やポイントをまとめました。


夏こそ肌着が必要なワケ

暑い夏、大人は肌着を着ずに過ごす方もいるかも知れません。しかし、体温調節機能が未発達な赤ちゃんには、夏でも必ず肌着を着せてあげるようにしましょう。肌着の本来の役割は、汗を吸収すること。

汗をかきやすい夏は、肌着を着ていないと、肌に残った汗が気化する際に体温が奪われ、身体が冷えてしまいます。赤ちゃんの体温調節は、ママの大切なお仕事。肌着や服装を調節しながら、赤ちゃんが快適に過ごすことが出来る環境を整えてあげましょう。


夏生まれの赤ちゃんに着せる服の種類とポイント

1ヶ月健診までは、基本的にママも赤ちゃんも外出が出来ません。ほぼ一日中、家の中で過ごすことになります。クーラーや扇風機、冷風機などを上手に使い、室内温度や湿度に気をつけてあげて下さいね。

室内で過ごす場合、足の動きが少ない時期は「短肌着+長肌着」、足をバタバタし始めたら「(短肌着)+コンビ肌着」という組み合わせが良いでしょう。

コンビ肌着については、一枚着せで大丈夫なものも販売されていますよ^-^

お出かけの際は、「短肌着+涼しい素材のドレスオール」のような組み合わせが良いでしょう。クーラー対策、暑さ対策のために、おくるみや帽子は、マザーズバッグやベビーカーに忍ばせておくと安心です。

夏の服装選びは、以下のポイントを参考にして下さい。

  • 柔らかく肌触りの良いもの(直接肌に触れるため)
  • なるべく薄手のもの(重ね着で調整)
  • 吸汗性・通気性の良いもの
  • 耐久性が良いもの(洗濯回数が多くなるため)

 

新生児の頃から使える短肌着とコンビ肌着のセットを購入しておけば、多めに枚数を用意しやすくなるので便利ですよ。

出典:ベルメゾン

赤ちゃんの肌着の種類や違いについて詳しくはこちらをご覧ください。

赤ちゃんの肌着の種類は?成長や季節で変えてあげて!


夏の赤ちゃんの服装についての注意点

赤ちゃんの体温が上がり過ぎると、熱を外に放出できないため、うつ熱状態になることもあるそうです。さらには、睡眠中に突然呼吸が止まる幼児突然死症候群(SIDS)も、洋服の着せすぎによって起こる可能性があるとのことです(参照:久保田産婦人科麻酔科医院)。

こうした最悪の事態を避けるためにも、紫外線が強い夏の外出時は、必ず帽子を被らせるようにしましょう。赤ちゃんの帽子の内側は、蒸れて汗が溜まりやすくなっています。ママがこまめに汗を拭き取ってあげて下さいね。

また、公共機関や施設は、クーラーがよくきいている場合が多いです。念のため、カーディガン、おくるみといった薄手の防寒グッズも持参しておきましょう。靴下や引っ掻き防止のミトンは体温調節をしにくくするアイテム。なるべく夏は、避けた方がよく、赤ちゃんの足が冷えそうな時にはレッグウォーマーがオススメです。1着数百円くらいで購入することができます。

出典:platinum baby(楽天市場)


肌着、ロンパース他、ベビー服の種類をご紹介!

赤ちゃんのお洋服が知りたい!肌着、ロンパースなどベビー服の種類の一覧