ベビーシャワーって何をするの?プレママ、出席者が知っておきたいこと

みなさん、ベビーシャワーという言葉ご存じですか?アメリカ発祥の行事で、赤ちゃんが生まれる前、安定期に入ったあたりのママが主役となり、親しい友人や家族とパーティ形式でお祝いするイベントだそうです。最近では、日本でも耳にすることが多くなってきたベビーシャワー。今回は、ベビーシャワーの開催時期や準備する物、マナーなどについてまとめてみました!


“ベビーシャワー”って何?

ベビーシャワーとは、アメリカから始まったプレママのためのお祝い習慣のこと。

日本の「出産祝い」は赤ちゃんが誕生してから贈るものですが、「ベビーシャワー」は出産前に行われるのが一般的となっています。

ベビーシャワーの場では、プレゼントも用意されます。ママが希望するベビー用品を事前にプレゼントしておくことで、出産後すぐに活用出来るのが便利ですね♪中には、ベビーシャワーで必要なベビー用品をほとんど揃ってしまったというママもいるとか!?

また、ベビーシャワーでは、家族や会社の同僚、仲の良い友人が集まることが多いようです。結婚式のように盛大にやる人もいれば、簡単なお食事会程度の場合もあるようですね。

赤ちゃんとママに降り注ぐ祝福とプレゼントのシャワー。想像しただけでも、幸せな気分になりますね♪ベビーシャワーは、結婚式の次のお楽しみイベントという位置づけかも知れませんが、マタニティライフの最後を飾るパーティのひとつ。これからママになる方は、ぜひ試していただきたいイベントです。

出典:Twitter


週末と平日のどちらに開催?妊娠中と出産後はどちらがいい?

ベビーシャワーは、土日の午後に行われることが多いようです。職場の仲間とするベビーシャワーなどは平日夜、仕事終わりに開催してもよさそうですね^-^

ベビーシャワーの予定日と参加メンバーの休暇シーズンなどが重ならないかどうかなど、事前の確認はしっかりしておきましょう。

ときどき問題になるのが、「開催時期は産前産後どちらがいいのか」という点。

出産前だと、妊婦さんは、余裕をもって受け取ったお祝いの品を分類したり、足りないものの買い出しに出かけることが出来ます。まだ赤ちゃんのお世話がないので、ママがリラックスした気分で、パーティを楽しめることが最大のメリットでしょう。

それに対して、出産後だと多少慌ただしくはなりますが、生まれたての赤ちゃんの「お披露目会」を兼ねることが出来ますね。贈り物をする側からしても、赤ちゃんの性別や名前などがわかっているので、プレゼントも決めやすくなるでしょう。

いずれにしても、赤ちゃんを祝う気持ちは一緒。ママの体調や参加メンバーの都合を考慮し、ベストな開催時期を決めて下さいね^-^


ベビーシャワーを開催する場所は?

少人数で行うのであれば、「妊婦さんの自宅」に集まるのがいいでしょう。アットホームな雰囲気で、ママもリラックス出来そうです。

妊婦さんの希望次第では、「カフェ」や「レストラン」なんて場所も♪

多くの人を招くのであれば、「会場」を貸し切ることもあるようです。バルーンや花などを飾り、結婚式顔負けのゴージャスなスタイルで行うこともあるようですよ!

どこで開催するにせよ、妊婦さんが気を遣わないでリラックス出来る場所がいいでしょう。


ベビーシャワーで準備することは?

招待状

開催場所、開催日時、参加者、主催者が確定したら、主催者は、「招待状」を作成し、ゲストを招待しましょう。
メールや、SNSなどで招待状を出しても大丈夫ですが、しっかりとした情報を確実にゲストに伝えることが重要。出欠席も正確に把握しましょう。
是非ともお祝いしてあげたい、と思ってもらえるような素敵な招待状を準備出来たらいいですね♪

プレゼントリスト

欧米で開催するベビーシャワーでは、ベイビーレジストリーというものがあります。妊婦さんが欲しい赤ちゃんのためのプレゼントをリスト公開し、参加者がその中から選んで贈るというもの。これだと無駄がなくて、画期的なシステムですね!
ゲスト同士のプレゼントが被らないように、SNSでグループを作り、情報をシェアするといいかも知れません。

料理

料理、やはり重要ですね!衛生面と妊娠中のママの体に負担ならないようなメニューを心がけましょう。
人数が多い場合には、それぞれが食べたいメニューを食べたいだけ選ぶことが出来るビュッフェ形式がオススメ。
デザートも欲しいですね♪可愛らしさを演出するために、いろんな種類のプチケーキを用意するのはいかがでしょうか^-^

会場の飾りつけ

会場の飾りつけは、生まれてくる赤ちゃんが女の子なのか、男の子なのかで多少変わってきます。
人気が高い飾りつけは、ガーランド、バルーン、フラワーポムなど。
パーティーの主役である妊婦さんが好きなカラーで装飾すると、きっと喜ばれるでしょう!

イベントの計画

ゲストにも楽しんでもらえるように、簡単な「ゲーム」などを取り入れてみましょう。
自分の赤ちゃんの時の写真を持ってきてもらい、どれが誰だか当てるアイスブレーキングゲームは面白いですよ。他にも、クイズ大会、おむつキャンディー、妊婦さんの腹囲を当てるゲーム、など。
色々考えられますので、楽しく準備していきましょう^-^


“ベビーシャワー”のマナーを知っておきましょう!

ゲスト同士の仲を取り持つ

別々のつながりでゲストを招待した場合、最初に簡単な自己紹介をするとよいでしょう。

プレゼント

パーティーの目的がプレゼントであるかのような印象を与えてはいけません。しかし、ママがみんなの前で一つ一つプレゼントを開けていくのは、パーティーの目玉のひとつ。プレゼントを開けるのはパーティーの最後というのは、マナーとして覚えておきたいところです。

お礼状

お祝いにきてくれたゲストに対して、ママから“お礼状”を送ることが正式な作法。一人一人に心を込めて書いた手書きのお礼状は、ゲストにも喜ばれることでしょう。

見送り

お開きのときには、全員にお礼を言い、玄関まで見送りましょう。主催する人は、ママがお礼の言葉を述べ、お見送りをする機会を作ってあげて下さいね^-^