ママだって大スクリーンで映画が観たい!赤ちゃんと一緒に行ける映画館

「映画が観たいけど、まだ子どもも赤ちゃんだし映画館はムリかな」と思っている方はいませんか?実は、最近では”赤ちゃんと一緒に行ける映画館”も増えてきており、利用しているママがたくさんいます。でも、赤ちゃんと一緒に行ける映画館ってどんなところなのでしょうか?また注意したいポイントとは?これを読んで、息抜きに出かけましょう!


赤ちゃんと一緒に行ける映画館!

大手の映画館では「この日は“子連れ専用”」と決めて上映してくれていて、赤ちゃん連れのママも映画館にいって大スクリーンで映画を楽しむことが出来ます。それが、「赤ちゃんと一緒に行ける映画館」。

「赤ちゃんと一緒に行ける映画館」では、普段より照明が明るめだったり、映画の音量が小さくなっていたり、空調がマイルドだったり・・・。

とにかく『赤ちゃんが快適に過ごせるような環境』を整えてくれているという特徴があります。ベビーカーで来場しても劇場外で預かってくれるところも多く、お座りができる赤ちゃんは補助イスを借りてお座りして観ることもできます。

みんな小さい子ども連れで来ているから「うるさい!」なんて言われることもなく、上映中に赤ちゃんが泣いてしまってもお互い様。

上映中には赤ちゃんにミルクを飲ませたりおもちゃで遊んだりとあやしながら映画を観られますし、通路で立ってあやすこともできて、子連れでもかなり気楽に映画を楽しむことができます。

「たまには息抜きしたい!」というママはもちろん、「上の子が映画を観たいって言っているけど、赤ちゃんがいたらムリかな・・・。」と諦めていたママ&キッズにも嬉しいサービスですよね。

赤ちゃんと一緒に行ける映画館はどこにある?

そんな赤ちゃんと一緒に行ける映画館は、それぞれの映画館ごとに頻度や上映内容が変わっていたり、サービスが違っていたりします。まずは「どこに行けば利用できるのか」や「特徴」についてまとめてみました!

ママズクラブシアター/TOHOシネマズ

ママズクラブシアター/TOHOシネマズ
全国のTOHOシネマズで実施されているのが「ママクラブシアター」。赤ちゃん連れ限定の上映会を定期的に開いてくれるため、予定が立てやすいです。ラインナップは話題作が中心。

ほかのお客さんと離れて座らせてくれ、離席もしやすく赤ちゃんがぐずってもすぐにあやしやすい環境なのも嬉しいポイントですよ。1人座り出来るようになった赤ちゃんにはチャイルドシートも貸し出してくれます。

・実施スケジュール:毎月1~2回(木曜日) ※上映日は劇場による
・実施映画館:一部を除く全国のTOHOシネマズ
・料金: 1800円(一般)
・チケット取得方法:窓口での購入のみ(インターネットからの購入不可)
・サービス:音量小さめ/照明明るめ/空調マイルド/チャイルドシート/ベビーカーOK(場外に預ける)

※上映スケジュールや実施映画館、上映内容について、TOHOシネマズ「ママズクラブシアター」を参照

抱っこdeシネマ/ユナイテッド・シネマ

抱っこdeシネマ/ユナイテッド・シネマ
「抱っこdeシネマ」は、全国のユナイテッド・シネマが行っている赤ちゃんと一緒に行ける映画上映会。

「ママズクラブシネマ」のようにシートに座って観ることになります。「抱っこdeシネマ」は、最新作や話題作よりも、幼児や小学生が喜ぶようなアニメやディズニーなどが中心のラインナップ。

そのため、上の子が映画を観たいと言っているという時におすすめです。

・実施スケジュール:不定期 (平日の午前中) ※上映日は劇場による
・実施映画館:一部を除く全国のユナイテッド・シネマ
・料金:一般1,800円、3歳未満席有り1000円、3歳未満席なし無料
・チケット取得方法:窓口での購入のみ(インターネットからの購入不可)
・サービス:音量小さめ/照明明るめ/空調マイルド/ベビーカーOK(場外に預ける)

※上映スケジュールや実施映画館、上映内容について、詳しくはユナイテッド・シネマ「抱っこdeシネマ」を参照

・ほっとママシネマ/MOVIX

ほっとママシネマ/MOVIX
「ほっとママシネマ」も全国のMOVIXで行っている赤ちゃん連れ限定の映画上映会。スクリーンの前にはプレイマットが敷いてあり、ママが映画を観ている間に赤ちゃんはおもちゃで遊ぶことができます。

インターネット予約は3日前からOKなので、早めにとって安心したいという人におすすめです。話題作中心ですが、ディズニーなど子ども向けの映画を上映することもあります。

・実施スケジュール:不定期 (平日の午前中) ※上映日は劇場による
・実施映画館:一部を除く全国のMOVIX
・料金: 1,500円(一般)、SMT Members(会員)1,200円、3歳未満無料 ※会員料金の場合、インターネットからの購入必須。
・チケット取得方法:インターネットから購入(先着順。上映3日前より予約開始)、残席がある場合は当日自動券売機
・サービス:音量小さめ/照明明るめ/空調マイルド/ベビーカーOK(場外に預ける)/補助席1席/スクリーン前にキッズスペース/場内おむつ替え・授乳スペース有り/場内見まわり

※上映スケジュールや実施映画館、上映内容について、詳しくはMOVIX「ほっとママシネマ」を参照

「赤ちゃんと一緒」でなく、預ける方法を取っている映画館も!

そのほかにも、品川プリンスシネマのように映画の上映中には託児所が利用できる映画館もありますし、地域によってはママが映画を楽しんでいる間にボランティアさんが保育をしてくれるというイベントを行っているところもあります。(ex.川崎市のアルテリオ・シネマでの上映会)

こういった映画館を利用すれば、赤ちゃんのことを全く気にせずに映画が楽しめるので息抜きにピッタリ。「ちょっと育児に疲れちゃった・・・」という方は、こういった映画館や上映会を探してみるのも良いかも知れませんね。

赤ちゃんと一緒に映画館に行く時の注意

赤ちゃんと一緒に行ける映画館では、いくつか気をつけておきたいポイントがあります。

まずは、『行く前に上映会やサービスについてよく調べておく』ということ。映画館によってはスケジュールや上映内容、予約方法、サービス内容など全く違ってきます。

ストレスなく落ち着いて観るためにも、どのような上映会なのかはよく確認してから予約するようにしましょう。

また、『なるべく早めに移動する』ということも大事です。こういった赤ちゃんと一緒に楽しめる上映会は、当日に1プログラムしか上映しないということもよくあります。

そのため、映画のチケットが購入出来なかったり時間を逃してしまったりした場合、違うプログラムでも映画を観ることは出来なくなってしまいますので十分注意しましょう。

最後に、『必要そうなお世話グッズは全て持参する』ということ。映画館によっては子どものおもちゃを貸し出してくれるところもありますが、基本的に持参する方が◎。

その際、音が鳴らないようなものを選ぶようにしたいですね。そのほか、ミルクやおむつ、お菓子や飲み物などお世話に必要そうなものは全て用意しておくとよいですよ。

友だち追加