トレーニングパンツはいつからいつまで?使い方や洗い方は?何枚必要?

子供が1人で歩け、おしっこの間隔が空いてきたら子供のオムツをとるトイレトレーニングをはじめましょう!そんなトイレトレーニングに欠かせないものと言えばトレーニングパンツです。でも、このトレーニングパンツについて「よくわからない」という人も多いですよね。いつからいつまで使うのか、どうやってトイレトレーニングに活かすのか、洗い方はどうすればいいのか…。今回はそんなトレーニングパンツの基本的な情報をまとめてみました。


トレーニングパンツとは?

トレーニングパンツは、子供のトイレトレーニングに使うアイテムです。

トレーニングパンツは吸収力が弱いので、子供がおしっこをすると「濡れて気持ち悪い」という感覚が分かるようになります。そうして子供も自発的に「トイレでおしっこしたい」と思うようになるというのがトレーニングパンツの使い方。

つまり、漏れてしまった気持ち悪さを利用するのがトレーニングパンツを使ったトイレトレーニングなのです。オムツの代わりに履かせるだけで良く、オムツよりも経済的なのですが、失敗してしまうとお家が汚れて大変なことになってしまうというデメリットも…。

ママの負担を減らすためにも、トイレトレーニングに入る前に基本的なトレーニングパンツの使い方や選び方は確認しておきましょう。


トレーニングパンツはいつから使う?

「漏れたりするのはイヤだけど、子供がトイレにちゃんと行けるようになってほしい」というのは、本音ですよね。そこで重要になるのが、トレーニングパンツを使う時期と選び方です。

トレーニングパンツを使う人には、トイレトレーニングをはじめてすぐに使う人とオムツで少しトイレトレーニングをしてから使うという人の2タイプの人がいます。

トイレトレーニングをはじめてすぐに使う人の場合は、お部屋が汚れてしまうのも仕方ないと割り切っている人が多いです。お掃除がしやすいフローリングのお部屋などで遊んでいる時にトレーニングパンツを使い、おしっこの感覚を掴ませています。この場合、汚したところは自分でもお掃除をさせるようにしましょう。

おすすめなのは、オムツで少しトイレトレーニングをしてから使うタイプです。オムツをしながらトイレを覚えさせることで、お家をあまり汚さずに済むということと、子供が段階を踏んでゆっくりとトイレを覚えることができるからです。おしっこやうんち、トイレの意味を理解しているほうが、トイレトレーニングにかかる負担を減らすことができます。

出典:Twitter


トイレトレーニングでの注意点

気をつけなければならないのが、「オムツをしているから、いいか」と、忙しいときにはつい子供のトイレトレーニングを後回しにしてしまいがちになってしまうこと。オムツはなるべく不快感を与えないように作られていますので、これではいつまで経ってもトイレに行く習慣をつけるのが難しくなってしまいます。1人でトイレに座ってある程度できるようになったら、トレーニングパンツを使って強制力を利用したほうがいいかもしれません。

また、「濡れて気持ち悪い」という感覚がわかるため、トレーニングパンツでおしっこをしてしまうと、不快感で脱ぎたがる子供もいます。中にはお出かけ先で一瞬目を離した隙に子供がパンツを脱いでしまい、ちょっとした騒動になって慌ててしまった先輩ママも。お出かけの際のトレーニングパンツは、トイレトレーニングの状況をみながら判断するようにしましょうね。

イラスト:赤星ポテ子

 


トレーニングパンツはいつまで使う?

トレーニングパンツを使わなくなる時期は、トイレを覚えたら。このトイレを覚えるタイミングは子供によって違ってきます。一般的に、昼間に比べて夜間のオムツは中々はずれにくいという傾向にあるようです。幼稚園に行き5歳くらいになっても「起きている間はおしっこに行きたいって教えてくれるけど、おねしょが不安」という子供もいます。これくらいの時期は、昼間は普通のパンツを、「お出かけ中や夜間はトレーニングパンツを履いている」という子どもも珍しくありません。

その一方で、すぐ使い終わる子供もいるようです。トイレを覚えるのがとても早く1〜2週間程度でトレパンを卒業したという声もあります・

トイレトレーニングは、子供によってペースが全然違います。焦らないようにじっくりと向き合うようにしましょう。


トレーニングパンツの洗い方

トレーニングパンツには、紙タイプと布タイプがありますが、よくトイレトレーニングで勧められるのは布タイプのトレーニングパンツです。

その1番の理由は、紙製のものだと布製のものよりも吸水力があるため「気持ち悪くなりにくい」ということ。トレーニングパンツを使う目的が「濡れた気持ち悪さ」を分からせるためですので、中々トイレトレーニングがすすまないという人もいるようです。また、使い捨てなためコストも高くなってしまいがちになります。

布製のトレーニングパンツの場合は、何度も繰り返し使えますし、子供が好きなキャラクターを使うことで「○○を汚したくない」という気持ちになる子どももいます。

そんな布製のトレーニングパンツのネックは「洗うこと」。きれいに洗わないと臭いや着色に悩まされてしまうことになります。

おしっこの場合は洗濯機に入れる前にぬるま湯に洗濯用洗剤を入れてつけ置きして洗うようにしましょう。つけ置きしたあとはほかの洗濯ものと併せて洗ってしまってOKです。うんちの場合はトイレに流してもみ洗いをし、つけ置き→洗濯という方法をとります。食べ物汚れと同様に汚れが取れにくいので、洗濯用石鹸やベビーソープを使うのがおすすめですよ。赤ちゃん用のおむつ用洗剤もありますので、ためしてみてもいいかもしれませんね。


トレーニングパンツの枚数

布製のトレーニングパンツを購入する場合、何枚くらい必要なのでしょうか。

先輩ママは、1日3枚~8枚を目安に購入しているようです。雨の日に洗濯ができないということもありますので、洗い替えとして15枚ほど用意したというママもいます。

部屋干しができて毎日洗えたり、昼間の数時間トレーニングパンツを使い、汚れたらオムツにして少しずつトレーニングパンツの時間を増やしていくという方法をとっていたりとゆっくりトイレトレーニングをしている家庭ではそこまで枚数は必要なさそうです。

布製のトレーニングパンツはコストがかからないのが魅力の1つですので、工夫してみてはいかがでしょうか?

 


男の子向けトレーニングパンツの人気商品をチェック!

男の子の子供にはコレ!トレーニングパンツ選びのオススメ

女の子向けトレーニングパンツの人気商品をチェック!

女の子向けトレーニングパンツのオススメ5選をチェック!

 


マンガ・テキスト:赤星ポテ子さん

広告制作会社・IT業界を経て、不妊治療を機にフリーランスのイラストレーターに。コミックエッセイを中心にCM制作、コラム連載など幅広く活動。自身の不妊治療・妊娠・出産の経験を描いた著書「ベビ待ちバイブル」「マンガ解説 よくわかる! 妊娠と出産」も出版。

ホームページやSNSで子育て絵日記や体験談も随時公開中!

体験取材マンガ家赤星ポテ子ホームページ

Facebook

Instagram

Twitter