2017年08月09日 12:00
胎教でどんな音楽を聞かせようか迷っていませんか?そんな時には、ママが好きな音楽を選ぶと効果的だそう。そこで、今回はディズニーが大好きだというママにぴったりな胎教のCDを5つご紹介したいと思います!大好きな音楽でゆったりと癒しの時間を楽しみつつ、赤ちゃんに優しく語りかけてあげてはいかがでしょうか?
お腹の中にいる赤ちゃんにどのような音楽を聞かせれば良いのか迷ってしまう方は少なくありません。
そんな時にはママが大好きな音楽を聴くのが1番です。効果のある胎教で大事なのはママがリラックスできたり幸せな気分になることだからです。ママが幸せを感じることで、赤ちゃんにもよいホルモンが届いてよい効果があると言われています。
今回は、ディズニー好きなママにおすすめの胎教に使えるCDを5つご紹介します!視聴OKなものもありますのでチェックしてみてください。
「ハイ・ホー」「小さな世界」「星に願いを」といった誰でも聞いたことがある名曲が全15曲収録されているのが『ディズニー・マタニティ・ミュージック』。
「家事タイムに」というだけあって明るい曲も多く、マタニティブルーで落ち込んでしまっている時にも元気になれそうです。
オルゴールの優しい音色に思わずうっとり…。パッケージもかわいいので、プレゼントにもおすすめですよ。
姉妹品で『ディズニー・マタニティ・ミュージック~夜のリラックス・タイムに,妊娠前期のあなたに』というCDもあり、こちらも「美女と野獣」や「ふしぎの国のアリス」などの名曲が収録されています。揃えて、その日の気分で変えてみるのもよいかもしれませんね。
出典:amazon.co.jp
『おやすみオルゴール』は、ディズニーの「美女と野獣」からジブリの「いつも何度でも(千と千尋の神隠し)」をはじめ、「シューベルトの子守歌」などのクラシックや童謡の「ゆりかごのうた」などの全14曲がオルゴールで収録された贅沢なオムニバスCD。
テンポが速い曲もゆったりとした速さになっていますので、のんびりリラックスでき、気がつけば夢の中に…。
ディズニー好きはもちろん、そうでない妊婦さんにも胎教の音楽としておすすめ!こういったオムニバスのCDは、収録されている曲で選ぶといいかもしれませんね。
『マタニティ・オルゴール』も、ディズニーの「ホール・ニュー・ワールド(アラジン)」や「ホエン・シー・ラブド・ミー(トイ・ストーリー2)」などのディズニーの名曲やジブリの「海の見える街(魔女の宅急便)」、ショパンの「ノクターン」などのクラシック音楽をオルゴールにして収録されています。
オルゴールの音と同じくらい胎教のCDでおすすめだと言われているのが小川のせせらぎや鳥のさえずりなどの自然音。赤ちゃんもママもリラックスすることができます。『マタニティ・オルゴール』は、そういった自然音がオルゴールのバックで流れていて、とても癒されますよ。
『森のオルゴール~ジブリ&ディズニー・コレクション~』もジブリとディズニーの曲が収録されたオルゴールCDですが、「夢はひそかに(シンデレラ)」や「カントリー・ロード(耳をすませば)」のような名曲から「君はともだち(トイ・ストーリー3)」や「Arrietty’s Song(借りぐらしのアリエッティ)」のような比較的新しい曲まで収録されています。
さらに、葉がゆれる音や小鳥のさえずり、小川のせせらぎといった自然音もミックスされていて、瞳を閉じるとまるで森の中にいるような感覚になりますよ。
出典:amazon.co.jp
『ディズニーベビー 英語歌で聴く赤ちゃんとお母さんのための音楽おやすみタイム用』は、ディズニーの「星に願いを」や童謡の「キラキラ星」などが、ゆったりしたテンポで収録されたCDです。収録されている曲数は全14曲。すべて英語で歌われていますので、英語での胎教を取り入れたいという方におすすめです。
英語での胎教は、最近プレママの間で話題になっていますので、気になっているという方も多いのではないでしょうか?お腹の中にいるうちから英語を聞いていると、英語のお勉強もすすんでするようになるのだそうですよ。英語の胎教は本当に効果があるの?CD、アプリ、英語教育のおすすめに詳しく書かれていますので参考にしてみてください。
音楽を流すだけではなく、ママも優しく歌ってあげるとより赤ちゃんの耳にも入り、脳を刺激してあげることができますよ。
出典:amazon.co.jp
胎教のCDはリラックス効果が高いので、産後のリラックスタイムにもおすすめです。また、胎教で聞いていた音楽は、「赤ちゃんもほっとして泣き止む」というのはよく聞く話です。
胎教のCDは赤ちゃんがお腹にいるときだけではなく、産まれてからも長く使えるのもよいところです。
お気に入りのCDを見つけて赤ちゃんに教えてあげましょう!
妊娠中の胎教グッズの種類やオススメはこちらからチェック!
胎教のことがより詳しく知りたくなったらこちらの本をチェック!