効果のある胎教は?音楽、英語、話しかけ、おすすめはどれ?

産まれてくる赤ちゃんの教育のために、妊娠中から胎教をやった方がいいって聞くことがありますよね。でも、胎教っていったいどんなことをすればいいのでしょうか?赤ちゃんとのコミュニケーションでオススメの胎教ゲームやグッズは?そもそもやる意味はあるの?妊婦さんが気になる胎教についてまとめてみましたので、チェックしてくださいね♪


胎教はパパ、ママと赤ちゃんのコミュニケーション

赤ちゃんは、妊婦さんのお腹の中にいる間も日々成長しています。お腹の中で五感も養われているようです。よく、お腹の中の赤ちゃんは、ママやパパの声を聞いて育っているとも言いますよね。赤ちゃんに話しかけたり、お腹を触ったりしてあげることは、赤ちゃんとの最初のコミュニケーションと言えるかもしれません。

また、コミュニケーションだけでなく、教育として胎教を取り入れているところもあります。子どもの幼児教育で有名な「七田チャイルドアカデミー」には、妊娠5、6カ月の妊婦さんを対象にした胎教コースもあります。 教育の現場でも、親子のコミュニケーションの第一歩として胎教が大切にされているんですね。

 


胎教はどんなことをするのがオススメ?

では、胎教は具体的にどんなことをすると効果があるのでしょうか?オススメの胎教の方法をご紹介していきますね。

 

<赤ちゃんに話しかけましょう>

赤ちゃんにたくさん話しかけて、どんどんコミュニケーションをとっていきましょう。「おはよう」といったあいさつだったり、ママが楽しかったこと嬉しかったことなどを話してみてください。妊娠中、毎日の楽しみになるはずです。

赤ちゃんに早くから英語を習わせたいと考えている妊婦さんは、日本語だけでなく英語でのコミュニケーションをとってみるのもオススメですよ。

 

<赤ちゃんと一緒に音楽を聴いて歌ってあげましょう>

話しかけるのと同じように、たくさんの音楽を一緒に聞きながら歌を歌ってあげるのもいいかもしれません。一緒に音楽を聞いて歌うことで、ママの赤ちゃんへの愛情も深まっていくはずでしょう。

胎教グッズとして売られているCDもありますし、YouTubeなども利用すると、手軽にできるのでオススメ!音楽を通じてクラシックや英語の歌を聞かせてあげてみてくださいね。

 

<お腹を触ったり、キックゲームをしたりしましょう>

赤ちゃんが妊婦さんのお腹の中でキックをするようになったら、キックしてきた部分を軽く叩いてあげることも、胎教のひとつとしてよく行われています。お腹の中の赤ちゃんがママが叩いたところを蹴り返してくれることもあるみたい♪赤ちゃんを褒めてあげながら、どんどんコミュニケーションを深めていきましょう。

 

<マタニティヨガなどの運動をしましょう>

ママの運動も胎教でオススメ。先ほど紹介した「七田チャイルドアカデミー」の胎教コースにもマタニティヨガが取り入れられているようです。

マタニティヨガマタニティスイミングなど、妊娠中にできる運動も様々ありますよ。

 


胎教を通じて妊婦さんもリラックスを

妊娠中は、なにかとストレスも溜まりやすいもの。胎教を通じてお腹の中の赤ちゃんとたくさんのコミュニケーションをとり、ママ自身も胎教を楽しんでリラックスして過ごせるようにしましょう。胎教は赤ちゃんの教育の第一歩であると同時に、妊婦にとっても初めての教育。産まれてくる赤ちゃんの教育について考えたり、子育てをする実感を得たりしていくことにも意味があるでしょう。胎教はお腹の中の赤ちゃんだけでなく、妊娠中のママにとっても効果があるものかもしれません。

胎教を育児の最初のステップと捉え、オススメの胎教グッズなどを取り入れながら行ってみてはいかがでしょうか?

 


妊婦さんにオススメの胎教グッズはこちらをチェック!

妊娠中の胎教グッズの種類やオススメは?妊婦さんに人気の胎教アイテム!

これを読めば胎教がわかる?!

胎教がわかる本。意味や効果を知ることができるおすすめ作品